長年愛され続けるシットコムのひとつ『ママと恋に落ちるまで(How I Met Your Mother)』。
笑えて泣けて、ちょっと切なくて……そんな魅力がギュッと詰まったドラマです。
この記事では、『ママと恋に落ちるまで』を視聴できる動画配信サービスと、 「これから見るか迷ってる…」という人に向けて、 「このドラマ、めちゃくちゃハマるからぜひ見て!」と言いたくなる理由を解説していきます。

『フレンズ』みたいなシットコムコメディドラマ!意外に見てない人が多いけど、超絶おすすめな海外ドラマです!
『ママと恋に落ちるまで』はどこで見れる?最新配信状況
サービス名 | 配信状況 | 無料トライアル | 月額料金 |
---|---|---|---|
Disney+ | 全シーズン見放題 | なし | 1140円~ |
Amazonプライム | 配信なし | 30日間無料 | 600円 |
U-NEXT | 配信なし | 31日間無料 | 2189円 |
Hulu | 配信なし | なし | 1026円 |
ドラマ『ママと恋に落ちるまで』はDisney+で全話見放題で配信中。

amazonプライムなど他サブスクでは配信されていないので、『ママと恋に落ちるまで』を見るならDisney+一択です!
Disney+なら全シーズン見放題で一気見できる!
『ママと恋に落ちるまで』は、2025年4月現在 Disney+(ディズニープラス)で全シーズン見放題 で配信中。
他サブスクでは配信されていないので、このドラマを見るならDisney+を登録すれば間違いありません。

『ママ恋』のスピンオフ『パパと恋に落ちるまで』もDisney+なら見放題!
どんなドラマ?『ママと恋に落ちるまで』の基本情報
原題 | How I Met Your Mother |
放送期間 | 2005年~2014年 |
ジャンル | コメディ、ロマンス |
シーズン数 | 全9シーズン |
エピソード数 | 208話 |
物語の語り手は、主人公テッド(ジョシュ・ラドナー)。
舞台は2030年、テッドが自分の子どもたちに「どうやってママと出会ったか」を語る、という形で進んでいきます。
……とはいえ、すぐに“ママ”が登場するわけではなく、 テッドの青春時代(2000年代)のニューヨークでの恋愛や友情、 バカ騒ぎの日々が描かれるのがこのドラマの魅力。
『フレンズ』の次にハマる海外ドラマを探している人にも、 このドラマはまさにピッタリかもしれません。
『ママと恋に落ちるまで』がハマる理由
このドラマがただのラブコメに収まらないのは、キャラクターたちの個性と、語り口の面白さ。
クセが強いのに愛おしいキャラクターたち
テッド・モズビー(ジョシュ・ラドナー)
ロマンチストで運命を信じる建築家。ちょっと面倒くさい性格だけど、憎めない。
マーシャル・エリクソン(ジェイソン・シーゲル)
テッドの親友で、優しさの塊。恋人リリーとは理想のカップル。
リリー・オルドリン(アリソン・ハニガン)
ちょっぴり毒舌だけど、仲間思いの女性。マーシャルとの関係は最高にキュート。
バーニー・スティンソン(ニール・パトリック・ハリス)
プレイボーイだけど、どこか憎めない。彼の決め台詞「レジェンダリー!(伝説級だ!)」は有名。
ロビン・シャバツキー(コビー・スマルダーズ)
仕事が大好きなキャリアウーマン。テッドとの恋模様は見どころのひとつ。
絶妙なストーリーテリング
テッドが語る形式なので、未来の視点から振り返るエピソードが満載。
「あのとき、こんなことがあったけど…実は○○だった!」なんて、 伏線回収がうまいところも見どころ。
過去と現在を行き来する語り口に、つい「次も見ちゃおう!」となるんですよね。
恋愛だけじゃない「人生の話」
テッドの恋愛遍歴だけじゃなく、友情、仕事、人生の選択——。
若い頃に感じる葛藤や、30代になって直面する現実。 その描写がリアルだからこそ、「あぁ、わかる…」と共感できるシーンがたくさん。
笑いながらも、ふとした瞬間に泣けてしまう。
そんな感情のジェットコースターが味わえるのが、『ママと恋に落ちるまで』の魅力なんです。
まとめ:今すぐDisney+で『ママと恋に落ちるまで』を楽しもう!
『ママと恋に落ちるまで』は、
✔ 友情・恋愛・仕事…人生のあらゆる場面に共感できる
✔ ユーモアたっぷりの会話と、クセになるストーリー展開
✔ シットコムならではの軽快なテンポでサクサク見れる
そんな魅力が詰まった作品。
そして、Disney+なら全シーズン見放題。

ちょっと元気がほしいとき、クスッと笑いたいとき—— このドラマが、あなたの「お気に入りリスト」の仲間入りをするはず!