海外ドラマのジャンルで人気なのは?おすすめ作品をジャンル別に紹介!

海外ドラマを見るならこれだけは見るべきおすすめジャンル&作品をご紹介! コメディ系海外ドラマ 医療系海外ドラマ サスペンス系海外ドラマ ビッグバンセオリー モダンファミリー アボットエレメンタリー グレイズアナトミー ドクターハウス 911LA救命最前線 ホームランド NCISネイビー NCISLA NCISハワイ ライトゥミー

「面白い海外ドラマのおすすめを知りたい」
「好きなジャンルの面白い海外ドラマを発見したい」
「海外ドラマを見るなら絶対見るべき作品を楽しみたい」

この記事はそんな方へむけて書いています。

管理人
管理人

海外ドラマにハマること約25年。仕事の合間にストレス解消や癒しとして、月に100話以上の海外ドラマを楽しんでいます。私が見つけた大好きな作品のなかからおすすめを厳選してご紹介します!

海外ドラマで人気のジャンル、トップ3をまとめてみました。

海外ドラマ見るなら、これ見て!おすすめジャンル3選!
海外ドラマのジャンルで人気なのは、1、コメディ2,医療系3,サスペンス。
各ジャンルでの絶対ハマるおすすめ作品を紹介します!

まずは、結論から。海外ドラマのジャンルで人気なのは、

  1. 「コメディ」
  2. 「医療系」
  3. 「サスペンス」

では詳しくご紹介していきます!

海外ドラマのジャンルで人気なのは?各おすすめ作品は?

面白い「海外ドラマ」を探している人の、検索数が多いジャンル3選を調査したところ、「コメディ」「医療系」「サスペンス」でした。

それでは、各ジャンルのおすすめ作品の選りすぐり3選をご紹介します!

管理人
管理人

海外ドラマのコメディはホントに面白いですよね!でも「コメディ」で検索している人が多いのは正直、意外でした。

※この記事作成時(2024年5月)時点の、Googleで検索数の多いジャンルを調査し提示しています。

【海外ドラマ】笑えるコメディドラマ、絶対見るべき3選!

海外ドラマのコメディ見るなら、絶対見るべき3選!
月100話以上海外ドラマを見る、管理人のおすすめ作品は、1,ビッグバンセオリー2、モダンファミリー3,アボットエレンタリー。
それぞれ詳しくおすすめポイントを説明します!

絶対見るべき海外ドラマコメディ作品3選は、

  1. 『ビッグバンセオリー』
  2. 『モダンファミリー』
  3. 『アボットエレメンタリー』

超おすすめです!

1.『ビッグバンセオリー』

管理人
管理人

『ビッグバンセオリー』のおすすめポイントは、

  • 好きなことに率直な天才オタク男子たちに癒される!
  • すっきり爽快な笑いでリフレッシュできる!
  • 1話20分程度で気軽に楽しめる!

「気軽に気分転換できる海外ドラマが見たい」
「フレンズ見たいなドラマが見たい」
「隙間時間に面白いドラマを楽しみたい」

『ビッグバンセオリー』はそんな方におすすめのドラマです。

タイトルビッグバンセオリー
BIG BANG THEORY
ジャンルシットコム
シチュエーションコメディ
制作年2007~2019年
シーズンシーズン1~シーズン12
話数279話
制作ワーナーブラザーズTV
キャストジョニー・ガレッキ
ジム・パーソンズ
ケイリー・クオコ
サイモン・ヘルバーク
クナル・ネイヤー
メリッサ・ラウシュ
IMDb8.1/10
配信先Huluで全話見放題
>>Huluの料金や特徴を知りたい
『ビッグバンセオリー』基本情報

『ビッグバンセオリー ギークなボクらの恋愛法則』というタイトルどおり、天才草食系オタク男子4人組のユニークな友情と恋愛を描いています。

『ビッグバンセオリー』は、テレビドラマの賞としては最高峰のエミー賞を7回、ゴールデングローブ賞を1回、合計8回も受賞している、歴代コメディ作品のなかでもかなり評価は高めな作品です。

管理人
管理人

海外ドラマのコメディ作品でシーズン12まで続いたのもスゴイ!王道コメディ『フレンズ』でもシーズン10、『フルハウス』はシーズン8までしかないんです。

視聴率にシビアなアメリカのテレビ業界でシーズン12まで続いた『ビッグバンセオリー』が、いかに愛されていたかがわかります!

2.『モダンファミリー』

管理人
管理人

『モダンファミリー』のおすすめポイントは、

  • 多様性の先駆け⁉個性強めの大家族が面白すぎる!
  • キャラが濃すぎてみんな好き!見るだけで癒される!
  • 極端な言動につい吹き出してしまう!しかも何度も!

「何も考えずに癒されたい」
「フルハウスみたいなドラマが見たい」
「とにかく笑える海外ドラマを探している」

『モダンファミリー』はそんな人におすすめです!

タイトルモダンファミリー
Modern Family
ジャンルシットコム
シチュエーションコメディ
制作年2009~2019年
シーズンシーズン1~シーズン11
話数210話
制作FOX
キャストタイ・バーレル
ジュリー・ボーウェン
エド・オニール
ソフィア・ベルガラ
ジェシー・タイラー・ファーガソン
エリック・ストーンストリート
IMDb8.5/10
配信先Disney+で全話見放題
>>Disney+の月額・特徴を知りたい
『モダンファミリー』基本情報

間違っても『モダンファミリー』は移動中に見ないでください。

お笑い番組を見るときのように、声を出して笑える場所を確保して見ることをおすすめします。

気持ちがいいほど自分の個性を貫いてハレバレと生きている集団を見ていると、「私の悩みなんてしょうもない、笑っていよう」と、落ち込んだ気分でさえ晴れやかにしてくれる海外ドラマは他にありません。

管理人
管理人

猛烈に面白い海外ドラマなのに、知っている人が少ないのが残念でなりません。『フレンズ』とか『フルハウス』みたいに日本でも国民に知れ渡ってほしい!NHK様に1シーズンだけでも放送して『モダンファミリー』の笑いを日常に届けてもらいたい。

コメディジャンルでは特におすすめを3選挙げていますが、そのなかでも『モダンファミリー』がイチ押しおすすめです!

3.『アボットエレメンタリー』

管理人
管理人

『アボットエレメンタリー』のおすすめポイントは、

  • ブラックユーモアがツボる!
  • アメリカの社会問題を垣間見れる!
  • 個性的な教師達の情熱に胸が熱くなる!

「ひとひねりある笑いがほしい」
「ストーリーも楽しみたい」
「笑えて心温まる、気軽に見れるドラマを探している」

『アボットエレメンタリー』はそんな人におすすめです!

タイトルアボットエレメンタリー
Abbott Elementary
ジャンルコメディ
制作年2021年~(継続中)
シーズンシーズン1~シーズン3※1
話数35話(S1~S2)
制作ワーナー
キャストキンタ・ブランソン
タイラー・ジェームズ・ウィリアムズ
エヴァ・コールマン
リサ・アン・ウォルター
クリス・ペルフェッティ
シェリル・リー・ラルフ
ウィリアム・スタンフォード・デイヴィス
IMDb8.2/10
配信先Disney+で全話見放題
>>Disney+の月額・特徴を知りたい
『アボットエレメンタリー』基本情報
※1日本ではシーズン1~シーズン2まで配信中、シーズン4への続投決定

「こんな変わった人、現実にもいるかも」と感じる身近な人を客観的に大げさに面白くしてくれたのが『アボットエレメンタリー』です。

社会に対するリアルな憤りを面白おかしく描いてくれているので、実生活でのイライラも解消してくれるような気さえがします。

「スッキリ爽快!」というより、リアルに寄せてストレスを発散させてくれたり、結局温かい気持ちにさせてくれたり、コメディだけど「素敵な海外ドラマ」の種類にいれたくなる作品です。

管理人
管理人

コメディドラマなのにストーリーが面白くて、見るのをやめられなくなったのは『アボットエレメンタリー』が初めてかもしれません。笑えるけどじんわり胸を熱くしてくれて、なぜか「私も頑張ろう」という気持ちをもらえる海外ドラマです。

なんとエミー賞とゴールデングローブ賞で合計6部門受賞しているうえIMDb評価も8.6と、内容はお墨付きのドラマですが、まだ日本では見てない人が多いようです。

見た目の地味さにまどわされないで!見たらきっとハマりますよ。

>>他のおすすめコメディ作品も知りたいならこちら

【海外ドラマ】ハマる医療系ドラマ、絶対見るべき3選!

海外ドラマの医療系ドラマを見るなら、絶対見るべき3選!
月100話以上海外ドラマを見る、管理人のおすすめ作品は、1,グレイズアナトミー(グレアナ)2、ドクターハウス(Dr.HOUSE)3,911LA救命最前線。
それぞれ詳しくおすすめポイントを説明します!

絶対見るべき、医療系海外ドラマ3選は

  1. 『グレイズアナトミー』
  2. 『ドクターハウス』
  3. 『911LA救命最前線』

どれも外せない作品です!

『グレイズアナトミー』

管理人
管理人

『グレイズアナトミー』のおすすめポイントは、

  • 友情、恋愛、キャリアのバランスが素晴らしい!
  • リアルな手術シーンも楽しめる!
  • 病気と向き合う人々の熱い気持ちに感動!

「医療ドラマと恋愛ドラマ、両方とも見たい」
「本格的な医療ドラマが見たい」
「心が揺さぶる感動を味わいたい」

『グレイズアナトミー』はそんな人におすすめです。

タイトルグレイズアナトミー
Grey‘s Anatomy
ジャンル医療/恋愛
制作年2005年~継続中
シーズンシーズン1~シーズン19
話数420話※1
制作アメリカABC系列
キャストエレン・ポンピオ
チャンドラ・ウィルソン
ジェームズ・ピケンズ・Jr
IMDb7.6/10
配信先Disney+で全話見放題
>>Disney+の月額・特徴を知りたい
『グレイズアナトミー』基本情報
※1シーズン19現在の総話数

このドラマは『恋の解剖学』という副題がついています…が、微妙なタイトルなので、見るのを迷う気持ちは大変よくわかります。

さらにシーズン1の放送は2005年なので、「古い…」と迷われる人もいると思います。

そして、「シーズン19の420話…」という果てしない量に躊躇する人もいるでしょう。

それでもこのドラマは見てほしい!

管理人
管理人

私は2022年にグレアナを初めて見ました。最初は古さに我慢も必要でしたが、3.4話くらいから面白くて古さは気にならなくなりました。基本的に1話完結なので見やすいのも魅力的!

『グレイズアナトミー』はアメリカの歴代医療ドラマシリーズの中でNO1ロングシリーズ作品です。

どんなにハマっても安心なくらいのボリュームです。

あまりの人気ぶりにスピンオフドラマ『STATION19』『プライベートプラクティス』も制作されています。

『ドクターハウス』

管理人
管理人

『ドクターハウス』のおすすめポイントは、

  • 原因不明の病状の特定が、一緒に謎解きしてるみたいで面白い!
  • 主役の天才医師ハウスのクセがすごくてハマる!
  • 論理的に解決するからスッキリ感がたまらない!

「感動的な医療ドラマはちょっと苦手」
「サスペンス系のドラマが好き」
「見たことないタイプの医療ドラマが見てみたい」

『ドクターハウス』は、そんな人におすすめです。

タイトルドクターハウス
Dr.HOUSE
ジャンル医療ドラマ
1話完結
制作年2004~2012年
シーズンシーズン1~シーズン8
話数177話
制作FOX
キャストヒュー・ローリー
ロバート・ショーン・レナード
リサ・エデルシュタイン
オマー・エップス
ジェニファー・モリソン
ジェシー・スペンサー
IMDb8.7/10
配信先Huluで全話見放題
>>Huluの料金や特徴を知りたい
『ドクターハウス』基本情報

『ドクターハウス』が魅力的な最大の理由は、ヒュー・ローリー演じる主役の天才医師ハウスのキャラクターだと言っても過言ではありません。

コミカルなやりとりと傍若無人なふるまい、そこから垣間見れるハウスの人間性にハマること間違いありません!

管理人
管理人

40代前後の海外ドラマ好きなら『ドクターハウス』押しの人は多いかも。病気について論理的に議論して、病因を解明する謎解き感が、サスペンス作品をみているかのよう。こんなにドキドキハラハラできる医療ドラマって他にないと思います!

『ドクターハウス』も最近のドラマではありませんが、繰り返し見たくなる作品なので、定期的に何度も見ている人も多いはず。もれなく私もその一人です。

『911LA救命最前線』

管理人
管理人

『911LA救命最前線』のおすすめポイントは、

  • ド派手で衝撃的な事件・事故現場に興奮!
  • 助けを求める911番通報から始まりどんどん没入してしまう!
  • テンポの良さと先の読めない展開にハマる!

「ド派手なアクションも感動的なドラマも好き」
「展開が早くて1話から面白いドラマが見たい」
「リアルで本格的な医療ドラマが見たい」

『911LA救命最前線』はそんな人におすすめです!

タイトル911LA救命最前線
ナインワンワン
ジャンル医療ドラマ
アクション
制作年2018~2022年
シーズンシーズン1~シーズン6
話数96話
制作FOX
キャストアンジェラ・バセット
ピーター・クラウス
オリヴァー・スターク
アイシャ・ハインズ
IMDb7.9/10
配信先Disney+で全話見放題
>>Disney+の月額・特徴を知りたい
『911LA救命最前線』基本情報

『911LA救命最前線』のすごいポイントは、びっくりするような衝撃的な事件や事故を描いているのですが、実際に起きたことをもとに作られているということです。

このドラマは、911番に助けを求めて電話してきてから、現場に向かい救助するまでの一連の流れをテンポよく描いているので、1話見終わるころには心地よい疲労感があることも。疲労するほど没入感を味わえます。

管理人
管理人

『911』はみんな大好き脚本家で監督のライアン・マーフィの作品なので、面白くないワケがないんです!『911』はシリーズで制作されており『LA救命最前線』は、後発作品。でも『911LA救命最前線』が一番好きです。

肩が凝るほど見入ってしまうので疲れますが、刺激的で感動もあり、1話からハマれます!

>> 医療系海外ドラマのその他のおすすめを見る

【海外ドラマ】ドキドキが止まらないサスペンスドラマ、絶対見るべき3選!

海外ドラマのサスペンス見るなら、絶対見るべき3選!
月100話以上海外ドラマを見る、管理人のおすすめ作品は、①ホームランド/HOMELAND、②NCISハワイ、NCISLA、NCISネイビー③ライトゥミー/LieToMe。
それぞれ詳しくおすすめポイントを説明します!

絶対見るべき、海外ドラマサスペンス作品3選は

ハラハラドキドキ刺激的な海外ドラマが見たいならおすすめ!

『ホームランド/HOMELAND』

管理人
管理人

『ホームランド/HOMELAND』のおすすめポイントは、

  • 手に汗握る、刺激的な体験ができる!
  • スパイ活動やテロ活動の描写がリアルすぎて興奮する!
  • 仕事に異常なまでの熱意を持つ主人公のCIAの女性捜査官に感情移入するほどハマる!

「(ジャック・バウアーで有名な)『24』にハマった」
「刺激的で、ストーリーの面白いドラマを見たい」
「ドキドキハラハラが止まらないドラマを探している」

『ホームランド/HOMELAND』はそんな人におすすめです!

タイトルホームランド
HOMELAND
ジャンルCSI/スパイ
サイコスリラー
制作年2011~2020年
シーズンシーズン1~シーズン8
話数96話
制作FOX
キャストクレア・デインズ
マンディ・パティンキン
ダミアン・ルイス
ルパート・フレンド
モリーナ・バッカリン
IMDb8.3/10
配信先Disney+で全話見放題
>>Disney+の月額・特徴を知りたい
『ホームランド/HOMELAND』基本情報

『ホームランド/HOMELAND』は、『24』にハマった人は絶対みるべき、超絶ハマるドラマです。

なぜなら、このドラマは『24』の制作陣が手掛けており、あのドキドキハラハラ感をもう一度味わうことが出来るから。

『ホームランド/HOMELAND』の主人公は、『24』のジャック・バウアーのテロ組織撲滅への過激な行動に輪をかけた、常軌を逸した職務遂行ぶりを見せてくれます。

CIAなので、アクションというより頭脳戦術。静かに恐ろしい作戦が次々と繰り広げられるので、こっちのドラマの方が異常さと怖さを感じるかも。

管理人
管理人

私はこの海外ドラマを『24』の派手なアクションを想像してみ始めたので、異様な静けさに「あれ…?面白くないかも…」と思って1~2話だけ見て放置していました。数日して3話目以降を見始めたらもう沼ってしまいました。

いつの間にか息をひそめて見ている自分に驚くほどハマる海外ドラマです。これは見て損なし!

『NCISシリーズ:ネイビー犯罪捜査班/LA/ハワイ』

管理人
管理人

『NCISシリーズ:ネイビー犯罪捜査班/LA/ハワイ』のおすすめポイントは、

  • 王道の科学捜査!1話完結で謎解きが楽しめる!
  • 海軍の関係する事件だけに絞られているところが逆に面白い!
  • 恋愛や仲間関係のいざこざが少なめでチーム感強め!事件解決に集中できる!

「海外ドラマの中でも犯罪捜査サスペンスが好き」
「FBIやCSIはもうかなり見てしまった」
「1話完結でスッキリ解決する面白いドラマが見たい」

『NCISシリーズ』はそんな人におすすめです!

タイトルNCIS:ネイビー犯罪捜査班
NCIS:LA極秘潜入捜査班
NCIS:ハワイ
ジャンル犯罪捜査
科学捜査
制作年2003~継続中
シーズンネイビー:シーズン1~シーズン20(継続中)
LA:シーズン1~シーズン14
ハワイ:シーズン1~シーズン3
話数ネイビー:457話(S1~S20)
LA:全262話
ハワイ:44話(S1~S2)
制作CBS
キャストマーク・ハーモン
ヴァネッサ・ラシェイ
クリス・オドネル
LL・クール・J
IMDbネイビー:7.8
LA:6.8
ハワイ:6.7
配信先Huluで全話見放題
>>Huluの料金や特徴を知りたい
『NCISシリーズ』基本情報
※日本配信は2024年5月現在シーズン2まで

「ちょっと待って、NCISって超ロングドラマじゃない!?そんなの最初から見れない」って思った方、いませんか?

かく言う私も、気になるけど長すぎるから見ていなくて、2024年になって初めてシーズン1から見始めています。

きっかけは2024年冒頭に見た『NCIS:ハワイ』(このドラマは2021年に始まって日本ではシーズン2まで配信されています)。

「面白いのにもう見終わってしまった(涙)」と、禁断の超ロングシーズン『NCIS:ネイビー』に手を出してしまったというわけです。

管理人
管理人

『NCIS:ハワイ』は最新の科学捜査とハワイというロケ地の魅力に瞬殺されましたが、『NCIS:ネイビー』は最初の5話くらいまでは「やっぱり古い~」ってがっかりしましたが…、3話ぐらいまで我慢したら5話くらいからハマりはじめ、今は毎日必ず3話は見てしまっています。NCIS沼…。

NCISシリーズには、『NCIS:ニューオーリンズ』がシーズン1~シーズン7の全155話(IMDb6.8)もありますが、何話か見て当時はハマれなかったので、ここには挙げていません。

IMDb評価は『NCIS:ハワイ』と変わらないので、いつかまたチャレンジしようと思ってます。ハマったら『NCIS:ニューオーリンズ』もここに追記します。

『ライトゥミー/LieToMe』

管理人
管理人

『ライトゥミー/LieToMe』のおすすめポイントは、

  • 繰り返し見たくなるドラマ。何度見ても新しい発見があって面白い!
  • 主人公のライトマン博士がとにかく魅力的!ときめきさえ感じる!
  • 信念を貫き真実を探る主人公とチームの掛け合いに熱い気持ちになる!

「医療ドラマは悲しすぎる出来事が多いから苦手」
「謎を解明してスッキリ爽快な気分を味わいたい」
「リーガルドラマみたいな頭脳戦が好き」

『ライトゥミー/LieToMe』はそんな人におすすめです!

タイトルライトゥミー
Lie To Me
ジャンルミステリー
犯罪
制作年2009年~2011年
シーズンシーズン1~シーズン3
話数全48話
制作FOX
キャストティム・ロス
ケリー・ウィリアムズ
モニカ・レイマンド
ブレンダン・ハインズ
ヘイリー・マクファーランド
IMDb8.0
配信先Disney+で全話見放題
>>Disney+の月額・特徴を知りたい
『ライトゥミー/LieToMe』基本情報

『ライトゥミー/LieToMe』も、海外ドラマ好きさんのなかでは定番中の定番ドラマなので、ここで紹介する意味もないのですが、私が好きすぎて繰り返し見ているので敢えて挙げています。

2009年の作品ですが、科学捜査や医療現場が舞台の作品と違い、「嘘を見抜く」というテーマなので、内容自体は古さは感じず楽しめるのでご安心ください。

医療系ドラマジャンルで紹介している『ドクターハウス/DrHOUSE』に系統が似てると個人的には感じています。

管理人
管理人

ティム・ロス演じる主人公のライトマン博士が、天才で偏屈なのに子煩悩で、それでいて色気があるバツイチ男性という設定がドハマりしていて素敵なのです♡48話なんてあっという間に見終わってしまいます。

こんなに面白くて人気のあるドラマなのに、なぜ続編が出ないのか残念でなりません。続編があるならライトマン博士を主役で是非お願いしたい!

>>サスペンス系海外ドラマのほかのおすすめを見る

タイトルとURLをコピーしました